2011年02月24日

掘り出し物

見つけちゃいました☆



芋焼酎ですが、ただの芋焼酎ではありません!


瓶詰め日が何と2006年10月!!
4年以上も寝ていた焼酎なのです!!!

泡盛は大抵瓶詰め日書いてありますが、焼酎はあんまり書いてないので、こんなもの見つけられたのはかなりラッキー☆

長期熟成をうたっている銘柄は、それだけで倍近くの値段になりますが、店で寝ていたコイツはお値段据え置きでうまくなってるハズ!
ホコリまみれではありますが・・・face06

そして飲んでみると、やっぱり味が丸い!まろやかですね〜

ただの思い込みでは?と思って、家にあった芋焼酎と飲み比べてみましたが、アルコールがピリピリと舌にしみます。
同じ銘柄の新酒と飲み比べなければ正確なところはわかりませんが、味がまろやかになっているのは間違いないでしょう。

同じ店で、さらに3年モノも一本見つけて、そちらも買ってしまいましたface03



こちらは焼き芋焼酎です。
ラベルがはがれて来てて、年月を感じさせるのがまたいいですね〜

この焼酎たち、なんと近くのコンビニで見つけたのです。

コンビニと言っても以前は酒屋だったのでしょう、焼酎と泡盛の品揃えは豊富で、その辺のスーパーとは比較になりません。
しかしやっぱりコンビニであれだけの本格焼酎は売れないのか、2年モノ、3年モノが結構ごろごろとしてます。

自分の取り分が減ってしまうので、どこのコンビニかは秘密ですicon16  


Posted by aria at 00:18Comments(2)