2010年07月08日

リアルに運気UP系???

ラジオ好きです。
CDを聴きたいと思いながらも、夜は捨てがたいラジオ番組が目白押しなので困ります。

今日の番組では、“運と直感”がテーマでした。

個人的には知らなかった方なのですが、「あなたは絶対運がいい」などの著書があるエッセイストの浅見帆帆子さんがゲストで、運がよくなる方法について哲学していました。

曰く、運の良し悪しは、心の持ちよう以外の何モノでもない。
同じ事に対して、ポジティブに捉えるか、逆にネガティブに捉えるかの違いでしかないそうです。
それは私も常に信じていることで、なるべく何でもポジティブに考えるようにしているし、それが自然になってきます。
まぁ、それでもまだまだ未熟モノですから、グチってしまうような事も多々あるのですが・・・face07

よくある例えで、コップに半分入ったジュースを見て、「まだ半分も入っている、ラッキー☆」と思うか、はたまた「もう半分しか入ってないや、あーあぁ・・・」と思うかの違いだそうです。

ポジティブな思考をしていると、良い循環が生まれて、最初は小さな事からですが、“ラッキー♪”と思うような事が増えてきて、続けているとどんどん“ラッキー♪♪♪”が増幅してくるんだそうです。
小さな“ラッキー♪”をラッキーと思えるかどうかが分かれ道で、小さな事に幸運を感じられなければ、大きな幸運も巡って来ない、みたいな事でした。
個人的な経験からしても、これは正しいと思います。

さらに、何かいい事があると「あ~、今日の運使っちまったぁ・・・今度は悪いことがおこるんだろうなぁ・・・」と言うのは完全に間違いだそうです。
何度も言いますが、個人的にこれも正しいと思います。

運はあくまで気の持ちよう、いい事があったから今度は悪い事があるだろうなぁ・・・と思うと、本当に悪い事が起こってしまうそうです。
それについて言霊も引き合いに出してました。
コトダマ・・・あると思います!

で、運を良くするためのキーワード3つ。

1.ポジティブに考える
2.心の底からワクワクすることをする
3.直感を信じる

ポジティブに考える事についてばかり書いてしまいましたが、2番と3番のワクワクと直感についても、とてもいい事を仰ってました。
今度浅見さんの本読んでみよっと☆


で、前置きがメチャ長い上に若干オカルトちっくになりましたが、ワクワクについて書きたかったワケです。

「心の底からワクワクする事をする」と言うのは、報酬や他者からの評価などの見返りなど関係なく、本当に楽しんで出来る事だそうです。

さっき料理をしながら、ちょうどその話が聴こえてきて、“おぉ!今の自分にとって、料理がまさにそれかも知れない!!”と思って感銘を受けました。

で、そんなラジオを聴きながら今日作ったのがこれ。

リアルに運気UP系???

鮭とアスパラのトマトクリームソースパスタ、とでも名づけましょうか。
ケンタロウさんのレシピ本にあった“鮭とごぼうのクリームソースパスタ”とネットで見つけたトマトクリームパスタを合体させてみました。

彩りがほしかったので、ごぼうはやめてアスパラにしました。
オリーブオイルをしいたフライパンで鮭を塩コショウふって両面焼き色付くまで焼いて、取り出して、ニンニクを投入、香りが出てきたらアスパラ投入、そして湯むきしたトマト投入してバラバラにくずして白ワインちょっと入れて、生クリーム入れて、焼いた鮭も入れて塩コショウで味調えてゆでたパスタ絡めて出来上がり~☆

トマトの湯むき楽しい♪
パスタはこないだまで何だか知らなかったリングイネを使ってみました。

自分でテキトーにアレンジした料理としては過去最高にうまかったです!

大してうまくなくても、自分で作った料理はうまいうまいと信じて喜んで食べてきた結果、今日のような大きな幸運が舞い降りてきたのかも知れませんねぇ☆

あ、でも料理をこんなに楽しく長続き出来ているのは、コメントをくださる方々はもちろんの事、私のブログを読んでくださる方々がいらっしゃって、背中を押されているからに他なりません。

皆様に感謝です☆
ありがとうございます♪♪♪



Posted by aria at 00:55│Comments(6)
この記事へのコメント
背中押しちゃいます

お料理の奮闘ぶり楽しませていただいてますよ~♪
ワクワクが伝わってきます。

1.ポジティブに考える
2.心の底からワクワクすることをする
3.直感を信じる

運がいい魔女は3つのキーワードすべて使ってます
特に3.
直感のみで生きてます^^;
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2010年07月08日 01:40
こんにちは☆
いつも足跡ありがとうございます♪

創作パスタ?美味しそうです~☆

ほぐしてない鮭の存在感が良いです☆
ある野菜で真似してやってみます~☆

創作は新しい発見がワクワクですよね(^.^)

昨晩は、自家キャベツの餃子といただき物のたけのこの洋風ピラフを作りました☆

たけのこは意外と味付けなしでも甘いし食感が良かったですよ~☆
ピンチはチャンス!
ワクワク倍増♪

またお邪魔します☆
美味しいレシピ☆宜しくお願いします!
Posted by Happy@Idumi at 2010年07月08日 10:48
ホジティブ・ワクワク・直感!!
この3つがあれば、何~にも怖くないもん。♪♪
呪文の様に唱えると、効き目ありです。

トマトの湯剥きにはまりましたね。(^^)
Posted by 流れ星流れ星 at 2010年07月08日 18:24
こんにちは♪

とっても美味しそう~
センスも抜群!!お腹が空いてきました!!

さて、本日の話題ですが、私も運を良くするキーワード、毎日心がけてます。
昔からくよくよ悩むたちでして・・・でもブログを始めてからみなさんにいろいろとアドバイスをいただき、なんだか自分でも『できそ~なきがする』と思えるようになり、キーワードを実践しています。立ち直りもなかなかできなかった私が最近は前向きになってこれました。本当に皆さんのお陰だと感謝する毎日です。
私もラジオ、好きですよ☆
Posted by カブカブ at 2010年07月08日 18:44
こんばんは~

またまたおじゃましました。
私も左脳より右脳派人間なので「直感」信じる方です。
何か始める時って、いつも直感重視型。
でもその時はきまってわくわくドキドキ!
ポジティブの極み。
つまり3→2→1が私の生き方そのものかもしれません。
Posted by さちさち at 2010年07月08日 23:53
みなさま、コメントのお返事が遅くなってスミマセン(汗)

>北の魔女さん
さすがですね~
私も早くそんな風に生きられるようになりたいです!
最近、直感重視で動くようにしてます!


>Happy@Idumiさん
コメントありがとうございます~!
ステキなブログだったので足あとベタベタつけちゃいました(笑)
まだまだ創作と言えるほどのモノではないですよ~
他の人のレシピくっつけてるだけですから(汗)
今後ともよろしくお願いします☆


>流れ星さん
湯むきサイコーです♪
トマトに火を通すとこんなにうまくなるのか!と最近感動の日々です☆


>カブさん
私も以前はくよくよしちゃってましたが、周りの人たちの助けもあって歳を取ると共にだいぶ前向きに生きられるようになりました♪
同じ境遇でも、前向きでいると全然気持ちが楽なんですよね~☆


>さちさん
楽しい生き方ですね!
私も料理とこのブログを始めてから3→2→1な生き方になってきてる気がします♪
断然楽しい生き方ですよね☆
Posted by ariaaria at 2010年07月14日 23:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。