2010年06月24日

今度こそリアルジンジャエール

前にリアルジンジャエール?などと銘打ってビールにショウガすりおろしを混ぜたものを作ってみました。
結果はビール+ショウガでした。

今回はリアルにリアルなジンジャエールを作りました!

今度こそリアルジンジャエール

ショウガとシナモンスティック、クローブ、鷹の爪、黒砂糖を煮詰めて出来ました!

今度こそリアルジンジャエール


ジャムの容器に入れようと思って少なめに作ったつもりが、煮詰めたら少なくなりすぎて瓶の半分にも満たない・・・

参考にしたのは、こちらの方のブログ→Y's cafe room
ありがとうございました。

ザラメを使ってと書いてありましたが、ザラメ1袋を使い切る自信がなかったので、隣にあった黒砂糖を買ってきました。
そのままかじっておやつにもなる、みたいな事も書いてあったのでicon10
黒砂糖にした結果、出来たシロップはかなり黒い。

一番上の写真はシロップをソーダ水で割ったもの。
味は・・・・・・ 辛い!
ピリッ、とかじゃなくて、とにかく辛い!

でもうまいぞ、これ。

どっかの居酒屋で、おまかせで作ってもらったノンアルコールカクテルにそっくりな味。
その時はコーラで割ってたけど。

そして、
今度こそリアルジンジャエール

シロップをビールで割る。
ビールと言うか、もう発泡酒でも第3ですらもなく、ノンアルコールのキリンフリーだけど。

亜子さんもブログで書かれてましたが、アルコール飲むと眠くなって他の事できなくなっちゃうんで・・・
それにフリーは十分すぎるくらいうまいicon12

キリンフリー割りは、なんだか辛味が薄れて甘みを強く感じました。
ソーダ水割りの方がジンジャエールって感じでいいかな?

明日は大好きなコーラで割ろう☆



Posted by aria at 00:49│Comments(2)
この記事へのコメント
わお^^

ご紹介ありがとう!

竹田はとっても昭和なお菓子やさんだけど
ぜひ行ってみてね!

リアルジンジャーエール美味しそう!
キリンフリーとは!またまた!笑

飲んでみたい!!
Posted by 亜子亜子 at 2010年06月24日 10:16
>亜子さん
勝手に引用させていただいちゃいました。ありがとうございました。

キリンフリー、今ではハマッってしまって毎晩です。
リアルジンジャーエール、切って煮るだけなので、作るのはカンタンでしたよ^^

お菓子やさん竹田、今週末にでも行ってみたいです♪
Posted by ariaaria at 2010年06月25日 00:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。