2013年01月16日
歌い初め

日曜日に軽井沢高原教会クワイアでの歌い初めしてきました。
日曜ゴスペル礼拝は毎週欠かさずやってるので、1月6日もやってはいたのですが、用事があって参加できず、先週末が私の今年のゴスペル歌い初めとなりました。
上の写真は暗くなってから撮ったので教会が良く分かりません…(汗)
電飾された教会もその周りの庭もなかなか幻想的で良いです。
冬の軽井沢の夜はめちゃめちゃ寒いですけど…
さて。
教会にいらしたお客様の前で歌ってるのにこんな事言ってはいけませんが、毎月曲が変わるので、月初めで曲にも不慣れで自分的に全然楽しめないゴスペル礼拝となってしまいました。
でも牧師先生の心温まるお話が聴けて良かったです。
礼拝のあと、いつもはレッスンなのですが、代わりに昨年の活動の振り返りと今年の事についてのミーティングがありました。
比較的新しいメンバーの私。
色々質問、提案などさせていただきました。
そして、団体で歌っていると良く出てくる言葉、「楽しく歌う」についてふと一人考えました。
集団で歌っていると、「楽しく歌う」事と「集まって楽しむ」事を混同してしまいがちだと思います。
「集まって楽しむ」は、ともすると、「集まって楽しむついでに歌う」に陥りがちです。
歌う事を楽しむためには、歌詞や音程に不安があってはいけません。
次の歌詞なんだっけ?なんて思いながら歌っていても気持ちを乗せられるハズもありません。
のびのび気持ちよく歌えるワケがありません。
楽しく歌えないのです。
思いっきり楽しくは歌えていないのに、「集まって何かをしている」事に満足して、それを「楽しく歌っている」に置き換えてしまう。
そんな事がないように毎回目的意識を持って目標も高く持って今年も歌い続けたいと思います。
とりあえず今やってる曲練習しなきゃね。
Posted by aria at
15:08
│Comments(0)