黒です、黒。

aria

2011年02月14日 01:44

だいぶ久しぶりの更新です。
2月中旬にして新年以来今年2回目の更新・・・

今年に入ってから、いろいろと新しいことがあり忙しく過ごしていてブログに当てる時間がありませんでした。
と、とりあえずいい訳しておいて・・・

久しぶりにマトモな料理を作ってみました。


イカスミのスパゲッティです。

新しいモノに挑戦したと言うほどでもなく、サンクゼールで買ってきた“イカスミ&トマトソース”を、ソースの隣に置いてあったそのソースを使ったレシピを参考に混ぜただけです。


とは言え、生のイカを初めて買いました!
イカってさばくの面倒ですねぇ・・・
皮むくの大変で大変で・・・

でも苦労の甲斐はあります。
やっぱイカはうまい

するめイカを買ってきたのですが、げそもワタも他に使い道がわからないので、全部スパゲッティに混ぜてしまいました。

しかし・・・

イカの大きさを見てわかっていたことなのですが、やっぱりイカだけでフライパンいっぱいです・・・
さらに生トマトも入れたくて買ってきてたのですが、それもどう見ても半分だろ〜と言う感じなのに、得意の「エイヤ!」でスライスして丸ごと一個入れました。
トマトの彩りがほしかったのに、出来上がったら真っ黒・・・

ワタまで入れてるから味もサンクゼールのソースの元の味からはだいぶ変わってます。
ソースがうまかったから買ってきたのに、味変わっちゃった。
でもうまかったらいいのです。

このソース、友人の誕生日プレゼントを探していて見つけました。
『腹黒い』友人なので、真っ黒なイカスミソースは持ってこいではないか!と即決。
もちろん、試食してとてもうまかったので、選んだのもありますけどね。

友人も『腹黒い』ですが、ブログでは猫をかぶりまくっている私も実際はかなりの『腹黒男子』なのであります。
だからとても気があうんですね〜

でも、昨日はくなまたたさんで超絶系アーティスト3人それぞれソロの贅沢なライブを見に行った席で、その友人が超絶アーティストの一人、まー君に言われてました。

「腹黒って言うか、黒さが表に出てるからいいですよね〜」

ハラグロではなく『全黒』のようでした。
潔くていいね!

その友人ともう一人別の友人とでコーラスユニットを組むべく準備していますが、ユニット名が決まっていません。
もう一人もハラグロなので、英語にして Black Bellies(ブラックベリーズ)がいいかな〜なんて。
 ※Belly=腹

いや、そこは日本語にしてハラグラーズの方がいいかな?

もう2月中旬ですが、スタートから色々新しいことを始められて、今年は良い年になりそうです♪