溜まっていた疲れがドッと出たのか、昨日は起きた時から既に眠い・・・
何もする気が起きず、起きてダラダラしてはまた寝ての繰り返しで、自堕落な一日を過ごしました
しかし、前からやろうと思って中々出来なかった包丁砥ぎだけはやりました
砥石は100均のヤツだけどね・・・
そして今日は・・・
散々寝まくったおかげで、朝から好調!
起きてすぐとりあえず料理。
天気は微妙だけど、自分的にすがすがしい朝だから、BGMに
Alanis Morissette(アラニス・モリセット)のJagged Little Pill を久しぶりに聴いてみる。
休日の朝にはいいね~。なんか“やるぞ~っ”て気になる。
このアルバムの曲は色んなことを皮肉った内容が多いんだけどねぇ、実は。
チラッと調べたら、彼女最近結婚したようです。おめでたい。
それで・・・
新聞に載っていたレシピで、豚肉のこんがり焼き。
豚肩ロースの塊を厚めに切って塩ふってじっくり焼いて、焼きあがって取り出したあとに、ニンニクすりおろし・しょうゆ・酒・みりんを少し残した豚の油と一緒に一煮立ちさせたソースをかけて出来上がり。
豚の油大好きなので、ソースがうまいうまい。ご飯が進みました。
昨日砥いだおかげで包丁がよく切れましたが、砥いでなかったらあの大きな肉は切れなかったかも・・・
砥いだ包丁でスパスパと千切りキャベツも気持ちいい♪
ソースがキャベツにも合って半玉分くらいあったのを全部平らげてしまった。
そしてもう一品。
小林カツ代さんのレシピで、鶏さつま。
鶏肉をしょうゆ・酒・みりん・砂糖で絡めながら強火で煮て、さつま芋と水を入れて煮る。なんてカンタンなんでしょう。
出来てすぐ味見したら、芋に味がしみてなくて少し冷ましてから再加熱。
うま~い☆
料理のカンが少し付いてきたような気がします。やっと。
うまかったので食べ過ぎて腹が重い中、雨も中々降ってこないので、チャリでチラッと走りに。
チラッとのつもりが、目標にしてた場所が意外と遠い。
しかもその後で友人にテニスに誘われてたので、制限時間が迫る中、折り返してきたらずっと上り坂・・・
行きは気持ちよく下ってたもんなぁ。気づかない自分にあきれつつ帰途を急いでバテ気味。
そしてテニス。
初心者なのでムダに走りまくりで、チャリの疲れもあって脚がつり始めた頃に終わり。
夜は友人宅でおいしいタコスをいただきました☆
こんなに運動してまた疲れ溜まりそう・・・